じいちゃんは今日も”への字”ぐち

介護福祉士、石ころのシッポの介護現場でのドタバタエピソードや介護、健康、美容などのお役立ち情報もご紹介していきたいと思います。ゆっくり、まったり更新していきますのでよろしくお願いいたします。

貴方の頭皮は臭っていませんか?

こんにちは。本日もお来しいただきありがとうございます。
介護士の仕事として入浴介助というものがあります。

この時利用者様の中でなぜかシャンプーをしっかりしているのに頭が臭う方がいます。

シャンプー直後なのにどうして?いつも疑問に感じるので頭皮が臭う原因を調べてみました。
貴方は大丈夫ですか?


・脂肪の過剰摂取

揚げ物や脂肪分が多い食事、またケーキなどの甘いクリーム系のスイーツをよく食べる人は注意が必要だそうです。その余分に摂ってしまった脂が、頭皮の皮脂腺から過剰に分泌され、それが酸化を招き、ニオイの原因となります。
食事の時間がバラバラな人も要注意です。特に食事を抜いてしまうと体が飢餓状態になり次に摂った食事で脂肪を必要以上に吸収しようとします。それは頭皮の過剰分泌につながりニオイの原因につながります。

そして頭皮によくない食品添加物も必要以上に吸収してさらにニオイの原因になることがあるようです。


・濡れたままの髪で寝てしまう

半乾きの洗濯物を放置すると部屋干しの嫌なニオイがするのは皆さんご存知のことと思います。同じように頭皮や髪が湿った状態だと雑菌が繁殖してしまいます。それは嫌なニオイの原因になります。注意が必要なのはニオイの原因だけではなく、ひどい場合は、頭皮や髪にカビが生えてしまうことに。こうなると強い痒み、発疹などがでて皮膚科の受診が必要になります。ローション、軟膏などが処方されますがなかなか治りづらいものになります。
また、濡れた髪の毛はキューティクルが開いていて、ダメージを受けやすい状態です。そのまま寝ると枕と髪が擦れて髪が傷む原因にもなります。傷んだ髪の毛は、タバコや食べ物のニオイを吸着しやすくなります。

・頭皮の汚れ

頭皮は体の中で、皮脂腺が一番多い所。洗髪時に皮脂汚れがきちんと落ちていないと、その皮脂が酸化して“過酸化脂質”というものになります。それは雑菌の大好物

雑菌が増えてニオイを出すようになってしまいます。
体は汗をかいていなくても、頭皮には皮脂や汗がたまっていることもあるので、しっかりと頭皮の汚れを洗い流すことが重要になります。

・洗いすぎによる乾燥

頭皮の汚れをしっかり落とすことは大切ですが、逆に洗いすぎにも要注意です。

必要な皮脂まで洗い流してしまうと頭皮が「皮脂が足りない」と過剰に分泌させてしまうのです。
また、爪を立ててガシガシ洗う人も要注意ですよ。特に年配の方は「この方が気持ちがいい。」とか「洗った感じがする。」といって好まれる方が多いのですが、頭皮が傷ついて炎症を起こしてしまうことがあります。傷ついた頭皮はその傷を治そうと過剰な細胞分裂を繰り返し、フケが大量に発生させてしまいます。フケに雑菌がついてしまうと嫌なニオイの発生につながります。頭皮を洗うときは指の腹で洗うことを心がけましょう。
洗髪前には髪の毛をよくブラッシングをしてホコリやゴミを軽く落とす。

洗髪時は、まずシャワーのお湯で髪の毛をほぐしながら整髪料を落とす。

その後、シャンプーを手で軽く泡立ててから使用し、しっかりとシャンプーを洗い流すと頭皮の乾燥を防ぐことができます。



いかがですか?私は入浴介助からの疑問から少し調べてみましたが意外と頭皮の臭いが気になることあるのではないでしょうか?

私も調べてみて臭う方は…。と考えてみるとドライヤーをかけない方だったり、甘いスイーツが大好きだったり。なんとなく納得できましたね。

もしご家族やお友達に気になる方がいれば、さりげなく教えてあげてもいいかもしれません。

もちろん「これ読んでみな。」なんて私のブログをご紹介して頂ければ更にうれしいですけど。(笑)

でも皆さんのご参考になれば幸いです。

 

 

お読み頂き有難うございました。
これからもゆっくり、まったりではありますが頑張っていきたいと思います。
どうぞご協力よろしくお願いいたします。
下⇓のボタンをポコッとと押していただけるとテンションあがります。
元気の源になりますのでどうかご協力お願いいたします。
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村